4月11日(火)浜村警察署と鹿野駐在所から警察官の方に来ていただき、交通安全教室を行いました。
体育館では、ビデオで交通安全について学びました。
交通ルールを守ることの大切さや自転車の乗り方についてお話を聞きました。
その後、自転車通学をする6年生は校庭に移動し、グラウンドに作られた道路や横断歩道を使って通行の仕方を学びました。
子どもたちは、悩みながらも、どうしたら事故にあわないのか一生懸命考えて、実際に自転車に乗って通行しました。場合によっては乗らずに引いて通行しなければいけない場面があることも学びました。
学んだことを生かして、交通事故にあわないように安全な歩行や自転車乗車を続けてほしいです。