2024年11月14日木曜日

4年 芸術の秋

 11月12日(火)、4年生は昨年度、鹿野芸術祭でお世話になった髙久柊馬さんと一緒に芸術活動に取り組みました。「鹿野の風景を描く」をテーマに、大きなシーツに鹿野の風景を描きました。正門近くの木に掲げてありますので、学校へお立ち寄りの際にはご覧ください。






2024年11月13日水曜日

5年 防災教育

 10月18日(金)、5年生の理科では、県土整備事務所河川担当の職員の方々をお招きし、「水害から身を守るために」というテーマでお話を伺いました。鳥取県で起きた水害や水害から身を守る行動について学びました。教科学習で学んだことが実生活に結びついていければと思っています。






2024年11月7日木曜日

こじか園・4年生交流会

 10月24日(木)、こじか園年長さんと鹿野学園4年生の交流会が行われました。この会は、来年度最高学年となる4年生と新1年生となる年長さんの顔合わせの場となっています。当日は、4年生の自作人形劇をはじめ様々なブースで親睦を深め、心温まる会となりました。







読み聞かせイベント

 10月3日(木)、図書館ボランティア「こすもす」の皆さんによる読み聞かせイベントが行われました。当日は、こじか園のゆり組さんも参加して、一緒にお話を聴きました。ペープサートやロールシアター等、趣向をこらした読み聞かせに、子ども達も大喜びでした。






2024年10月14日月曜日

資源回収

  10月12日(土)、今年度2回目の資源回収を行いました。

 当日は、流沙川学舎体育館前駐車場にて、集まった物品をトラックに積み込む作業を行いました。積み込み作業にご参加くださった皆様大変お世話になりました。

 また、物品を出してくださったり回収してくださったりした保護者・地域の皆様、ありがとうございました。

 いつもご協力いただき心より感謝申し上げます。おかげさまで、新聞、雑誌、アルミ缶等たくさん収集することができました。

 この収益金は、鹿野学園児童生徒とこじか園園児のための教育活動に使わせていただきます。




2024年10月4日金曜日

地域課題を通じて深める学習(表鷲科)

  空き家は、全国的に増え続けています。鹿野町でも、空き家問題は課題となっています。

 10月3日(木)、9年生は、空き家問題をもとに、話し合いを行い思考を深めるワークショップを行いました。

 この学習では、生徒が「地域課題に対する理解を深めること」「課題発見と解決策を考える力を養うこと」「コミュニケーション能力の向上」などをねらって進めました。なお、当日は、各班ごとに、企業で活躍されている方々にファシリテーターとして学習に加わっていただき、学習をナビゲートしていただきました。

          

          

 皆様には、生徒たちが8年生の時にも、鹿野学園においでいただきワークショップでお世話になっています。6月の修学旅行で訪問させていただいた都築電気の方もおいでいただきました。ですので、生徒たちはすぐに打ち解け、話し合いは大いに盛り上がりました。


 主な学習内容は次のようなものです。

〇グループごとに、空き家の写真を見て、感じたことを付箋に書いて共有する。

〇その空き家の写真を見て仮説を立て、課題を挙げる。

〇その課題について解決策を考える。

〇全体で発表しあって意見交換しながら深めていく。

この日は、おいでいただいた皆様と一緒に給食を食べ、交流を深めることができました。

 この学習を通して学んだことは文化祭でも発表する予定にしています。

2024年10月2日水曜日

あいさつ運動

  10月1日(火)、地域の皆様やPTAの皆様にお世話になり、あいさつ運動を行いました。

 流沙川学舎でも王舎城学舎でも、皆様から声をかけていただき、元気よくあいさつをする姿が見られました。

 なかには、自分から元気よくあいさつする姿もたくさんありました。

あいさつ運動にお越しいただいた皆さまありがとうございました。